通信制高校・フリースクール

  • スライド1
  • スライド2
  • スライド3
  • スライド4
  • スライド5
まったり、自分のペースですすめられます。




Point1 週3回(月、水、金)朝10時~12時が通学時間。月1,2回星槎国際立川学習センターにてスクーリングあり


Point2 こじんまり、少人数制です。自分のペースで勉強を進めていけます。団体行動が苦手な方どうぞ。


Point3 ワイナリーでの仕事や畑仕事、ボランティア活動の授業もあるよ。


Point4 就職活動にちからを入れております。地元企業への就職をバックアップします。 


Point5 転退学を経験した生徒も来てますので気軽にご相談くださいね。



秋川高等学院とは


様々な原因で不登校になった子どもたちや高校中退者などを対象

 

に広域通信制高校 星槎国際立川学習センター と連携した

 

サポート校です。

月、水、金の10時から12時までが通学時間となります。

 

中学校までに学校に行きにくかった生徒が通う場所となっています。

 

社会に出る前にしっかりと前に踏み出せるように全力でサポートしていきます。

詳しくは下記リンクにて




当校アドバイザー
磯村 元信先生

元都立秋留台高校校長/前都立八王子拓真高校校長

            

ぼうず教育実践研究所代表/朝日中台ネットワーク委員

        

都立荒川工業アドバイザー/都立羽村高校アドバイザー

 
 

若手教員のボトムアップという手法で学校の

     

学び直しに行き詰っていた都立秋留台高校を再生

     

八王子拓真では、さらばドロップアウトをスローガンに

     

生徒の面倒をとことん見る為の学校経営を推進。

     

高校生の最後の砦として退学者を半減させる。

      

その活動はNHKクローズアップ現代などでも取り上げられている。

 

〒197-0804
東京都あきる野市秋川1-1-13 303
(秋川駅北口ロータリーすぐ コメダ珈琲まえビル3F)

042-533-3963